HOME>CODAWARITTO LIST>クリンゲン

城下町の小さなデリカテッセン クリンゲン

本場ドイツのソーセージ

クリンゲンさんは本場ドイツのレシピ(食材やスパイスの配合)に基づき、本格的なドイツ製法の食肉加工品のハムやソーセージを製造・販売しているお店です。

場所は岐阜城、織田信長で有名な岐阜市の昔の城下町にあり、ナガラガワフレーバーから南へすぐ、赤い豚とソーセージの看板が目印です。
お店周辺は当時の街並みも残しつつ現代文化も取り入れられており、とても風情があります。味へのこだわりはもちろんですが、その景観も意識したお店作りが話題となって新聞や雑誌などにもよく掲載されています。

「クリンゲン」とは“鐘の音色”という意味です。
「美味しい!という声、仲間との笑い声、いろいろな声が美しい音色となって響きわたりますように」
とのオーナーの願いが込められたお店を早速ご紹介しましょう!

◆マイスター直伝の技

オーナーの野村さんは、ハム・ソーセージの職人を目指して、本場ドイツの国家資格「ドイツ食肉マイスター」の資格を持つ、小島豊氏の厳しい指導のもとで修業を重ね、本場ドイツと同様の食肉加工の技術を身に付けられた方です。

◆ドイツを感じる

店内は木の優しい色使いを基調としながら、ドイツを感じさせる数々の小物がディスプレイされていて、本場のデリカテッセンという言葉がピッタリなオシャレな空間となっています。

◆素材へのコダワリ

食材加工に際しては、季節ごとに材料のコンディションが異なるため、氷や水の分量、カッティング・攪拌時間の見極めが重要となります(カッティングは時間をかけすぎると脂分が分離してしまうし、少ないと粘性が不足してしまいます)。
ハムやソーセージの主原料となる豚肉は、豊かな自然に育まれた新鮮で安全な岐阜県産を厳選し使用しています。

冷凍肉は使用しません。
チルドの新鮮な肉のみを使用することで、その独特の食感や味わいが生まれるそうです。

◆岐阜県産のブナを使用

燻製に使うチップにもコダワリがあります。
日本では燻製の際にサクラのチップを使用することが多いそうですが、クリンゲンさんは本場ドイツの味を忠実に再現できるブナのチップで燻製しています。サクラは甘い香りが特徴ですが、ブナには香りのキレがあります。


ところで、岐阜県は全国でも2番目に森林率が高い県です(筆者もしりませんでしたが・・・)。
その豊富な資源を生かし、燻製用のスモーク材は県産のブナを使用しています。
このブナもオーナーが県内を探し回り、お店の商品に合うものをチョイスしています。

◆ドイツ製法のコダワリ

ハムやソーセージのケーシング(食肉を包む皮の事)には羊の腸を使っています。羊の腸は、本場ドイツではもちろんですが、ギフト用など一部の高級品に使われている素材です(よく見かけるソーセージの多くは人工のケーシングが使われています)。

ソーセージをかみ砕いた時のプリッとした触感が一味違いますので、これもお客様の楽しみの一つではないでしょうか??

ただし、天然であるが故に加工が難しく、個体差に加え、1本の腸でも場所により太さが変わるため、肉を詰めるときの力加減が難しいそうです。 撮影時も触感を決めるポイントとなる為、大変気を使い作業されていました。

本場ドイツのレシピ(食材やスパイスの配合)を使い、1本1本手でひねって作り上げる本格的なドイツソーセージをお届けします。ジューシーな味わいはもちろん、「パリッ」という音や香りまでお楽しみ頂けるコダワリの逸品です。

◆毎日の自分へのご褒美に

ハムやソーセージはもちろん、パテやベーコン、コンビーフなどの加工品や自家製のお惣菜や輸入食材など、色とりどりの「美味いもの」を作りながら、毎日の食卓はもちろん、ちょっと特別な日の贅沢なおつまみ、自分へのご褒美、など、普段の食事を少しリッチにしてみませんか??

◆商品紹介

1.ドイツウインナー
最もシンプルな細挽きのウインナー。シンプルな分、飽きの来ない深い味わいと、細挽きの滑らかな口当たりで、お子様からご年配の方までどなたにも喜んでいただけます。

2.ゲルダーレンダー
粗挽きのプレーンな味わいのソーセージ。味はシンプルですが、粗挽きのジューシーさが楽しめます。クセの無い、ジューシーなソーセージです。

3.ハーブウインナー
南フランスプロバンス地方の8種類の薫り高いハーブを使用した粗挽きソーセージ。朝食、ワインのおつまみにおすすめです。

4.チョリソー
ピリ辛が後を引く、ジューシーなスペインのソーセージ。ビールのおつまみにはもちろん、ジャンバラヤなどお料理にもおすすめです。

5.クラカウアー
牛肉をベースにした、ポーランドクラクフ地方名物の腸詰。肉々しい食感とガーリックの風味が効いておつまみにピッタリです。

6.フライシュケーゼ
ソーセージ生地を型に入れてオーブンで焼いたドイツ風ミートローフです。薄くスライスしてそのままでも、厚切りにして軽く焼き、パンに挟んでバーガーにしてもおいしいです。

7.スモークチキン
お好みの厚さにカットして、前菜やおつまみとしてお召し上がりください。ほぐしてサラダに混ぜてもおいしいです。

8.ジャーマンコンビーフ
クリンゲンのコンビーフはゼラチンで固めたドイツ式です。そのままカットして、凝縮された牛の旨みをお楽しみください。

9.ザウマーゲン
ドイツで人気のジャガイモの入った焼ソーセージです。両面に焼色がつく程度に軽く焼いてお召し上がりください。

10.ジャーマングリルステーキ
クリンゲンの香草ステーキはポークステーキです。新鮮で安全な岐阜県産豚肉を使用しております。

11.ローストポーク
特製スパイスに1週間ほど漬け込み、オーブンでじっくりと焼き上げました。1㎝ほどの厚切りにカットしてレンジで加熱してください。その際、加熱し過ぎますと固くなりますのでご注意ください。そのまま召し上がっていただくのが基本です。

12.ロースハム
昔ながらのドイツ製法にコダワったロースハムです。岐阜県産にコダワった豚肉の味わいもお楽しみください。
オードブルにしたり、サンドイッチなどにしてもおいしいです。

13.ベーコン
特製スパイスを擦り込んで1週間以上時間をかけて作り上げた自慢のベーコンです。そのまま焼いてもカリッと仕上がりますし、料理に使っても深い出汁がでます。

クリンゲン 

関連カテゴリ コダワリット

クリンゲンのおすすめクッキング

◆スモークタイプのソーセージ
 ボイルがおすすめです。
鍋でお湯を沸かします。お湯が沸騰したら「火を止めて」腸詰を投入します。
 真空されている商品は、真空袋から出してから投入してください。
蓋をして5分ほど湯煎したら出来上がりです。

天然の羊腸に充填していますので、製造・冷蔵して縮んだ腸がボイルする事で出来立ての状態に戻り、「パリッ」という美味しい音と食感が生まれます。

*火を止めずにグツグツ茹でると、腸が破れてせっかくの旨味が出てしまいます

購入者レビュー

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

「デリカテッセン」とは、ドイツ語で「美味いもの屋さん」という意味です。

●店舗名
 ドイツデリカテッセン クリンゲン
●所在地
 岐阜市西材木町26
●連絡先
 TEL(FAX) 058 - 263 - 0506
●オープン
  2016年4月
●店 主
 野村 吉央

スタッフレビュー

クリンゲンさんのウインナー・ハムは食した後、口の中にほのかに香り・味がふわっと残ります。

残りすぎも気持ち悪いし、残らなくても物足りない。絶妙なラインがほんとに気持ちよいです。
月並みな言い方かもしれませんが、もう普通のウインナー・ハムには戻れない!これこそほんとそんな言葉がピッタリです。

長年修行したマイスター直伝の技をぜひとも一度はお試しください。
投稿者:安田

クリンゲンドイツデリカテッセンハムソーセージ

Photo Gallery